DETAIL
商品詳細TK-002 包み香 百鬼夜香
高台寺の絵巻物に描かれた道具のおばけ、九十九神です。人間が寝ている間に働いてくれているお化けです。
小さな包みに天然のお香を入れた包み香。手紙に添えたり、財布や名刺入れに入れたり…。やわらかな香りをお楽しみください。
商品data
- 商品名
- 包み香 百鬼夜香
- 商品コード
- TK-002
- JANコード
- 4580463011318
- 入数
- 8包入
- 商品サイズ
- W35×H85×D27mm
- 素材
- 美濃和紙・天然香料
- キーワード
ギフト包装につきまして
当オンラインショップでは現在、ギフト包装は承っておりません。
ご希望のお客様には袋・シール・飾りを同封させていただきますので、ご注文の際、お問い合わせ欄にその旨と 必要な点数をご明記下さいませ。
手提袋に関しましては、簡易な茶紙袋がございますが、現在数が少なくなっておりますので、ご希望に添えない可能性がございます。
なお、「&B(柴田珈琲)」関連の商品につきましては、専用の包装袋のご用意が無いため、上記の対応は出来かねます。
何卒、ご了承くださいませ。
水引仕様
通常紅白ゴム蝶結び仕様を仏事ご利用に最適な黒/白または黄白結び切りに変更することが可能です。
紅白 片蝶結び(通常)

グラシン紙包装の上に紅白ゴム紐で片蝶結びの水引を掛けます。右肩上がりの海老結びで「これからも良くなる」兆しを意味しています。
御礼や御祝いなどの贈答品に最適です。
紅白 結び切り

グラシン紙包装の上に紅白ゴム紐で結び切りの水引を掛けます。結び目が簡単にほどけないことから、一度きりであってほしいお祝い事に用います。また、これらの内祝いにも最適です。
結婚祝いをはじめ、お見舞い、快気祝いなどが代表的です。何度繰り返しても良いお祝い事やお礼に用いる「紅白片蝶結び」が不適切なお祝い事の際は、「紅白結び切り」をお選びください。
黒白 結び切り

グラシン紙包装の上から黒白ゴム紐で結びきり水引を掛けます。一般的に使われる仏事用で二度繰り返さないということで結びきりになっています。志 粗供養 御供物 御供 供養などに最適です。
黄白 結び切り

グラシン紙包装の上から黄白ゴム紐で結びきり水引を掛けます。一般的に使われる仏事用で二度繰り返さないということで結びきりになっています。志 粗供養 御供物 御供 供養などに最適です。主に関西地方や神式で用いられます。