カテゴリ一覧
平安時代、和紙は高級品であり、貴族の間で重要な手紙や贈り物を和紙で美しく包むことが流行しました。それが日本のおりがみの原点とされています。その後、庶民にも和紙が広まり、現在のように折り方を楽しむものにだんだんと変化していったといわれています。 和詩倶楽部の吉兆柄を元に、此から佳くなる想いを込めて謹製しました。おりがみ遊び、お手紙や包装紙として、コラージュや装飾に、お皿の上に敷いてお菓子を彩ったり、いろいろな用途でお愉しみください。
YS-008
御池奉書 京八千代紙 (小) 吉あられ
¥440
YS-007
御池奉書 京八千代紙 (小) 百鬼夜行
YS-006
御池奉書 京八千代紙 (小) 黒ねこ
YS-005
御池奉書 京八千代紙 (小) いろ蓮
YS-004
御池奉書 京八千代紙 (小) 桜吹雪
YS-003
御池奉書 京八千代紙 (小) 彩り七宝
YS-002
御池奉書 京八千代紙 (小) 京千鳥格子
YS-001
御池奉書 京八千代紙 (小) 麻の葉
YG-008
御池奉書 京八千代紙 (大) 吉あられ
¥770
YG-007
御池奉書 京八千代紙 (大) 百鬼夜行
YG-006
御池奉書 京八千代紙 (大) 黒ねこ
YG-005
御池奉書 京八千代紙 (大) いろ蓮
YG-004
御池奉書 京八千代紙 (大) 桜吹雪
YG-003
御池奉書 京八千代紙 (大) 彩り七宝
YG-002
御池奉書 京八千代紙 (大) 京千鳥格子
YG-001
御池奉書 京八千代紙 (大) 麻の葉
GO-031
¥2,640
BC-031
¥880
YK-008
RKS-037
¥3,300
RKB-018
¥2,200
GO-032
PB-060
¥330
KG-061
¥550
KR-004
¥3,520
RKI-002
TK-002
¥1,540
贈り物に最適なオプションです。お届け先を別で指定されるお客様は、お荷物の送り状のご依頼主をご注文者様に指定することができます。納品書もお届け先にはお送り致しません。
ご注文数に応じて下記よりお好きなメッセージをお選びください。 ※メッセージの変更・編集は受け付けておりません。ご了承ください。
のし紙下部の差出人名をご注文者様以外のお名前にされたい場合はこちらにご記入ください。
複数のご注文でメッセージを個数ごとに変えたい場合や、その他、ご指定がございましたらこちらにご記入ください。 例)) メッセージ→いつもありがとうございます:1 お健やかに:2 「お健やかに」の方の差出人名を「差出人名変更」に記載したものに変更してください。