
新進気鋭の女流日本画作家が創り出す新しい和紙小物の数々。
古くて新しい、そして愉しい「温故知新」の息吹を
繊細かつ精緻な筆づかいで和紙上に表現しています。
和詩倶楽部ウェブショップは和詩倶楽部が取り扱う
和紙小物や文具・雑貨をインターネットでお買い求めいただけるWEBサイトです。
お買い上げ金額6,600円以上(税込)で送料無料となります。
和詩倶楽部×ムシカゴ
和詩倶楽部女性社員が中心となって企画開発でした新しいブランド
夢中があつまる、そんな素敵なアイテムをご紹介します
京の香老舗に依頼し、 天然香料を調香したものを包みました。
手紙に添えたり、名刺入れに入れたり…。
やわらかな香りが嬉しい一品。
訪ねて、集めて、眺めて、「また行く旅のお供」として、
世界に一つの御朱印帳をつくりましょう。
生活様式によって、生産が少なくなった紗紙。
使用する毎に風合いが増す紗紙が持つ
独特の「滅びの愉しみ」を長くお愉しみ頂ける書包み。
新進気鋭の女流日本画作家が創り出す新しい和紙小物の数々。
古くて新しい、そして愉しい「温故知新」の息吹を
繊細かつ精緻な筆づかいで和紙上に表現しています。
紙がその上に乗せて運ぶものは、文字だけとは限りません。
素材となった草木の息吹、土の匂い、それを紙にする人の手の温もり…。
それらすべてを運ぶからこそ、植物の繊維を薄く広げただけのものが強く人の心をとらえるのです。
ことにわが国に伝わる『和紙』は楮・三椏・雁皮といった独自の素材のしなやかさを生かした風合いで、
何にもまさる情報の媒体としての魅力を持っています。
当社では衣裳文庫、紙工品などの伝統的な和紙製品の制作はもちろん、
和紙だけにとらわれずにあらゆる用紙を使った案内状、販売促進物の企画制作から
「京もの」と云われる何時からか伝わる、感謝を示す色目、意匠、形などのデザインを表現した
ぽち袋・懐紙・一筆箋・御朱印帳などのオリジナル和紙小物を製造・販売させていただいております。
生活のあらゆる場面に自由な発想を原点にした素材の可能性を求め、
“味わい”を生かしたトータルな情報発信のあり方を提案しております。
TP-021
¥440
TP-020
¥440
TP-019
¥440
TP-018
¥440
TP-017
¥440
KG-068
¥550
KG-067
¥550
TP-024
¥440
TP-023
¥440
TP-022
¥440
TP-021
¥440
TP-020
¥440
TP-019
¥440
TP-018
¥440
TP-017
¥440
KG-068
¥550
KG-067
¥550
TP-024
¥440
TP-023
¥440
TP-022
¥440